バラ園だより
会社員からバラ農家の嫁になって13年目。 バラや冬に作っている自然薯のこと、子供のこと、田舎暮らしを書いてます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--/--/-- --:--
暑かったです。
昨日と同じくらい暑い1日でした
ハウスの中も40℃を越えていて・・・
日陰で休みながら仕事しました。
娘も小学校から戻ってくると「頭が痛い・・・」と言っていて。
運動会の練習での疲れがでたのかなと思います。
熱中症の症状かなとも思いましたが、
今は熱もなく、ぐっすりと寝ています
明日の朝は元気になってるといいけど。
↑アマダ(赤)、スカイライン(黄)、イブピアッチェで。
にほんブログ村
↑歩
スポンサーサイト
アレンジ・花束
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2013/05/14 23:29
コメント
No title
アッツイデスネー
そとは爽やか天気♪
でもそういう時に脱水になりやすい私です
まだハウスと外の熱管理というか体調管理が
うまくいかず
わー頭が・・
わくわくしてきた(お母さん風表現)
そうなると もう水分とっても遅いですねー
こまめに外に出たり
あともうちょっとと思うといかんです
かといって外が気持ちが良くてついついぼーっとしてしまいます・・
花もだんだんと増え
こうしてはいられませんね
花束可愛いですねー
明日は選別だ・・
一番量の多い・・
土曜日だー
がんばりまーす
いつも楽しく読んでます
あしたもがんばれそうでーす
ではまた♪
ちまちまさんへ
いつもありがとうございます。
更新をサボっておりました(笑)
気温が上がるとハウスの作業も進まないですね。
暑さに負けて・・・。
忙しくなるとあとここまでって頑張りすぎるところもありますよね。
でもでも。
ちまちまさんが体調を崩してしまったら
もっと大変ですよ。
ダンナさまもお母様も困ってしまうと思うので
しっかり休憩をとりながら仕事がんばりましょう~。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
キャラメルアンティーク。
|
HOME
|
母の日に。その2
»
プロフィール
Author:ばらよめ
会社員からバラ農家の嫁となって13年目。
12歳と10歳の子供がいます。
最近の記事
皆、無事です。 (04/25)
カゴアレンジ。 (09/17)
雨。 (09/16)
ミニ花束。 (09/15)
花カゴアレンジ (09/07)
病気が。 (09/05)
9月です。 (09/02)
最近のコメント
ぴぃ:カゴアレンジ。 (04/25)
ばらよめ:カゴアレンジ。 (04/25)
ばらよめ:初出荷。 (08/05)
農場長:初出荷。 (07/28)
ばらよめ:また雨。 (07/06)
農場長:また雨。 (07/02)
ばらよめ:レッドエレガンス (06/19)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【赤60本。】 (07/01)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【たくましいな~。】 (06/27)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【スィートアバランチェ。】 (06/27)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【几帳面なのです。】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【今日は暑いです。】 (06/24)
月別アーカイブ
2016年04月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (10)
2015年06月 (6)
2015年05月 (15)
2015年04月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (9)
2013年09月 (9)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (4)
2013年05月 (10)
2013年04月 (10)
2013年03月 (6)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (11)
2012年10月 (11)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (10)
2012年06月 (14)
2012年05月 (16)
2012年04月 (13)
2012年03月 (9)
2012年02月 (5)
2012年01月 (2)
2011年12月 (11)
2011年11月 (8)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (15)
2010年11月 (17)
2010年10月 (16)
2010年09月 (16)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (17)
2010年05月 (16)
2010年04月 (17)
2010年03月 (16)
2010年02月 (16)
2010年01月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年09月 (17)
2009年08月 (18)
2009年07月 (17)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (18)
2009年03月 (16)
2009年02月 (16)
2009年01月 (16)
2008年12月 (18)
2008年11月 (18)
2008年10月 (20)
2008年09月 (20)
2008年08月 (16)
2008年07月 (20)
2008年06月 (19)
2008年05月 (15)
2008年04月 (19)
2008年03月 (21)
2008年02月 (19)
2008年01月 (17)
2007年12月 (17)
2007年11月 (15)
2007年10月 (24)
2007年09月 (17)
2007年08月 (18)
2007年07月 (17)
2007年06月 (17)
2007年05月 (21)
2007年04月 (19)
2007年03月 (22)
2007年02月 (21)
2007年01月 (17)
2006年12月 (20)
2006年11月 (24)
2006年10月 (24)
2006年09月 (16)
カテゴリー
バラのこと (447)
品種紹介 (93)
アレンジ・花束 (283)
子供のこと (140)
田舎暮らし (167)
自然薯のこと (80)
はじめまして (1)
フリーエリア
このサイトを登録 by BlogPeople
FC2ブログランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
後藤さんちのバラ園(バラの販売しています)
後藤農園の自然薯
浜尾バラ園へようこそ
私の夢のカタチ ~植物 powerで癒したい~
愚痴ったれ!まずは自分が笑いましょう!
あーちゃんあのね。。
hanakoの花日記
オンナ30歳。正しく生きてみよう計画
バラ園で過ごす私の毎日☆
A Gift of Rose~大切な人へ
はなこ(菜子)メモ
花ブログランキング
hananikki
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
そとは爽やか天気♪
でもそういう時に脱水になりやすい私です
まだハウスと外の熱管理というか体調管理が
うまくいかず
わー頭が・・
わくわくしてきた(お母さん風表現)
そうなると もう水分とっても遅いですねー
こまめに外に出たり
あともうちょっとと思うといかんです
かといって外が気持ちが良くてついついぼーっとしてしまいます・・
花もだんだんと増え
こうしてはいられませんね
花束可愛いですねー
明日は選別だ・・
一番量の多い・・
土曜日だー
がんばりまーす
いつも楽しく読んでます
あしたもがんばれそうでーす
ではまた♪
更新をサボっておりました(笑)
気温が上がるとハウスの作業も進まないですね。
暑さに負けて・・・。
忙しくなるとあとここまでって頑張りすぎるところもありますよね。
でもでも。
ちまちまさんが体調を崩してしまったら
もっと大変ですよ。
ダンナさまもお母様も困ってしまうと思うので
しっかり休憩をとりながら仕事がんばりましょう~。